HOWTO
2024.03.21更新

Bitfanとは?基本的な使い方から料金体系まで徹底解説

Bitfanとはジャンルを問わず様々なクリエイターが自身でデジタル音楽の配信、販売が可能になるサービスです。今回はそんなBitfanの基本的な使い方やメリット・デメリットなど詳しく解説していきます。

Bitfanとは?

Bitfanとは、クリエイター活動に必要なサービスを提供できるオールインワン型ファンプラットフォームです。

オフィシャルのファンサイトや会員限定コミュニティが作れるだけでなく、グッズ販売やライブチケットの販売、ライブ配信やチップ機能まで搭載されています。

少ない労力で気軽にマーケティング活動ができるBitfanは、マネージャーのいないクリエイターでも、作品作りなどの自分にしかできないクリエイティブな時間に専念しやすいです。

Bitfanのオーナーとなるクリエイターは、Bitfanでの活動を無料で始められ、ファンクラブの月額会費を、120円(税込)から5,500円(税込)の決められた金額の中から選んで設定できます。

他のファンプラットフォームと比較しても、クリエイターへの還元率が高いため、クリエイターの収益活動にも役立つのが特徴です。

海外からの決済や通貨にも対応しているため、国内に留まらないクリエイター活動にも有利になります。

機能の充実さや利用料金の安さなど、Bitfanはファンとクリエイターにとって、非常に使いやすいサービスです。

Bitfanでできる事・メリット

サイト運営もグッズ販売も全て利用できる

Bitfanを利用するクリエイターは、サイトの開設や運営、グッズ販売まで全て利用できます。

初期費用はかからず、最短の場合、即日で簡単にサイトの開設が可能なので、クリエイターにとっても気軽に始められるのが特徴です。

また、BitfanにはECサービス機能があり、オンラインショップも簡単に開設できます。

匿名配送ができたり、モノだけでなくデジタルコンテンツを販売できたりするなど、細やかな機能にも配慮されています。クリエイターへの売上の還元率は、商品代金と送料の合計金額の95%で、業界最高水準です。

クリエイターは、販売の手間を感じないうえに、高い還元率であるため、安心してグッズ販売を行えます。

会員限定の販売があったり、商品購入などのアクションに応じてポイントを貯めることができるなど、ファンにとっても嬉しいサービスです。

Bitfanは、クリエイターがファンのためにできることを、全て提供できるように考えられたプラットフォームになっています。

SNSとの連携も可能

Bitfanは、SNSと連携させ、タイムラインを一元化することが可能です。

Bitfanと連携可能なSNSは、以下の通りです。

・Twitter
・YouTube
・Instagram
・Facebook

クリエイターは、ファンに対して、各SNSの情報を一元化して提供が可能です。

ファンにとってもBitfanを利用すれば、SNSを行き来することなく一度に最新情報をチェックできます。

応援したいクリエイターのSNSやファンクラブのコンテンツなどが、一度に見れるため、クリエイターの情報を確認するために、複数のSNSを見る手間がかかりません。

クリエイターにとっても、SNSで発信した情報を、ファンに一元化して提供できるので、イベントの告知や最新コンテンツなども、より認識してもらいやすくなるというメリットがあります。

アプリでも利用可能

Bitfanは、ブラウザ版だけでなく、アプリでも利用できます。

Bitfanアプリは、AppStoreとGooglePlayに対応しているので、スマートフォンやタブレットなどのデバイスから、どなたでも利用可能です。

クリエイターのあらゆる情報がアプリを通してひと目で閲覧できるため、ファンがクリエイターのあらゆる情報に到達しやすくなります。

また、プッシュ通知をONに設定すれば、クリエイターのライブ配信やグループチャット投稿をいち早くチェックすることができるので、ファンにとっても便利です。

ブラウザよりもアプリのほうが簡単で使いやすいと感じるファンにとって、Bitfanがアプリも対応しているのは、非常に嬉しいポイントでしょう。

海外言語、決済にも対応

Bitfanは、海外言語と海外通貨による決済に対応しています。

グローバルな活動をしているクリエイターも、不自由なく利用できるのが魅力です。

Bitfanアプリは、アメリカやインド、イギリスなど55の国、地域でダウンロードできます。翻訳にも対応しているため、クリエイターもファンも安心です。

さらに、Bitfanは幅広い通貨に対応しており、ドルやウォンの他に、ニュー台湾ドルでも決済できます。

Bitfanは、グローバルな活動をしているクリエイターでも満足できる便利なサービスです。国内だけでなく、国外で認知度を高めたいクリエイターには、利用しやすいプラットフォームといえます。

Bitfanの機能

Bitfanは、オフィシャルサイトやファンクラブの作成、ライブ配信など、多くのファンプラットフォーム機能が利用できます。

それだけに、どのような機能があるのかわからない方もいるでしょう。ここからは、Bitfanの機能をひとつずつ紹介します。

Bitfanの機能を知って、余すことなく活用してみましょう。

ファンクラブ

Bitfanでは、会費の80%(※Webブラウザ決済の場合)がクリエイターの収益になるファンクラブが設立できます。

初期費用、月額利用料もかからないので、クリエイターにとって便利なサービスです。

会員限定のコンテンツ投稿やライブ配信などの他にも、誕生日を迎えた会員へ向けてメッセージを送ったり、会員限定のグループチャットでクリエイターとファンの交流を楽しむこともできます。

また、発行番号が振り分けられたデジタル会員証の発行や、チケットの先行販売なども可能で、ファンクラブ運営に必要な機能は、ほとんどカバーしているのが特徴です。

Bitfanでファンクラブを設立することによって、人的ミスやコスト削減、対人トラブルの防止にも繋がります。

人材を管理する手間が省けたり、お金のやりとりでミスが発生したりすることもないので、クリエイターにとって、非常に嬉しいサービスといえるでしょう。

ECサイト

Bitfanでは、グッズ販売のためのオンラインショップを、クリエイターが簡単に開設できます。クリエイターへの売上における還元率は、業界最高水準の95%です。

BitfanのECサイトは、クリエイターへの還元率が高く、発送業務の利便性や個人情報の保護など、細やかな機能まで配慮されています。

グッズ販売はQRコードを読み込むだけで簡単に送り状を発行できるため、発送業務に慣れていない人もスムーズに作業しやすいです。

QRコードの読み取りは、誤発送などの人的ミスが起こりにくいうえに、匿名発送となるため個人情報の保護もできます。

直接的な住所のやりとりがないため、購入者も安心してグッズを購入できるでしょう。

BitfanのECサイト機能では、グッズ販売以外にも、動画や画像データなどのデジタルコンテンツも販売できます。

クリエイターの新しい作品を待つファンにとって嬉しいうえに、手軽にデジタルコンテンツを販売できるので、クリエイターの収益が伸びる可能性が高いです。

Bitfanのオンラインショップで簡単にグッズ販売ができるのは、クリエイターにとってもファンも嬉しい機能といえます。

チケット販売

Bitfanでは、「リアルイベント」「配信イベント」のチケット販売が可能です。電子チケットの場合、チケットの購入から入場まで「BitfanPass」アプリですべて完結するので、ファンも安心してチケットを購入できます。

クリエイターへのチケット還元率は、以下の通りです。

リアルイベントの場合:チケット料金の95.2%
ライブ配信の場合:チケット料金の92%

チケット還元率は、業界でも最高クラスで、クリエイターは簡単にかつ無料でチケットを販売できるのが魅力です。

リアルイベントの場合は、電子チケットになり、「もぎりチケット」「QR読み取り」の2つからもぎり方法を選択できます。クリエイターは、その時の状況や用途に応じて設定しましょう。

イベントの事前準備の時間がない方は、接触型の「もぎりチケット」、リアルタイムで入場状況を把握したい方は、非接触型「QR読み取り」を選ぶのがおすすめです。

電子チケットには配席や整理番号を付与できるので、様々な会場で利用できるのも特徴です。

クリエイターへの還元率が高く、ファンにとってもBitfanPassアプリですべて完結するチケット販売機能は、ファンとクリエイターどちらにも扱いやすいサービスといえます。

ライブ配信

Bitfanには、ライブ配信の機能があり、ファンとクリエイターの交流に役立ちます。

ライブのタイムラグが限りなく少ないため、リアルタイムの円滑なコミュニケーションが可能です。

Bitfanのライブ配信は、アプリだけでなくブラウザからも閲覧できます。アプリのダウンロードが面倒に感じられる人でも手軽にライブ配信を楽しめるため、ファンが増える可能性が広がるでしょう。

ライブ配信は、映像の有無が選べ、音声のみのポッドキャスト展開にも対応しています。クリエイター活動において顔出しなしで活動している人も、気兼ねなくライブ配信が可能です。

Bitfanのライブ配信は、配信が完了した後に、自動でアーカイブが残ります。アーカイブを公開する期間と公開/非公開が自由に指定できるため、1日だけアーカイブを残すことも可能です。

また、Bitfanは有料ライブ配信にも対応しています。チケット販売と連携させることによって、有料ライブ配信のチケット販売がBitfanで完結するので、有料ライブ配信をするときにも手間がかかりません。

Bitfanのライブ配信は、タイムラグが生じにくい高機能さを備えるだけでなく、クリエイター活動における方向性に合わせられる自由度の高さも魅力です。

グループチャット

Bitfanのグループチャットは、クリエイターとファンクラブに入会している会員だけが使えるチャットルームです。グループチャットは、ブラウザからは利用できず、Bitfanアプリでのみ参加できます。

グループチャットでは、ファンクラブの会員同士の交流の場として使えるうえに、クリエイターと交流できる可能性もあります。

グループチャットによって、クリエイターが身近に感じられるのがメリットです。

特定のコメントに対して返信したり、ハート付きコメントを送ったりもできるので、うまく活用して円滑なコミュニケーションを行いましょう。

Bitfanポイント

Bitfanポイントは、クリエイターへの応援行動でファンが取得できるポイントです。ポイントの用途や貯め方は、クリエイターが設定できます。

ファンは、チケットの購入やファンクラブ入会、サイト訪問などを行うと、Bitfanポイントを貯められます。

例えば、Spotifyでフォローしているクリエイターの楽曲を再生すると、1曲の再生につき1ポイントがファンに付与されるなどです。

課金をしなくてもクリエイターへの応援行動でBitfanポイントを貯められる場合が多いため、Bitfanを通じてファンがSNSの利用も楽しめます。

Bitfanの利用方法

Bitfanを利用するには、Bitfan IDというアカウントの作成が必要です。

Bitfanでは、買い手として利用するファンを「ユーザー」、売り手のクリエイターを「オーナー」と呼びます。どちらで利用する場合にも、Bitfan IDが必要です。

Bitfan IDを作成するには、公式サイトのトップページから新規登録画面へ進みます。

Bitfan IDの登録方法は、以下の3つです。

・メールアドレスとパスワード
・TwitterまたはFacebookのSNSアカウント
・Apple ID

メールアドレスとパスワードの場合は、まず任意のメールアドレスとパスワードを入力します。登録したメールアドレスに確認メールが届くので、確認メールのURLにアクセスして認証を行いましょう。

メールで届くURLにアクセスすると、ユーザー情報を登録する項目が表示されます。

ニックネーム・性別・生年月日・国・都道府県を入力したら、Bitfan IDの登録は完了です。

TwitterまたはFacebookのSNSアカウントで登録する場合は、BitfanとSNSアカウントを連携させてログインができます。

iOSを利用の方は、Apple IDを利用したログインが可能です。Apple IDに登録しているメールアドレスがBitfan IDとなり、連携できます。

メールアドレスを非公開にすると、Appleが発行する英数字がランダムになったアドレスがBitfan IDです。

Faniconなど他ファンプラットフォームとの違い

Bitfan以外にも、Faniconなどの他のファンプラットフォームが存在します。

クリエイターとファンを繋げる目的は同じでも、還元率や利用料金などが異なるため、以下の表で確認しましょう。

名称利用料金還元率決済手数料負担FCECチケット販売海外送金
Bitfan無料約80%Bitfanが100%負担
Fanicon無料約70%売上金から決済手数料を差し引いて、クリエイターに還元を行う×
DMM
オンラインサロン
無料約80%売上金から決済手数料を差し引いて、クリエイターに還元を行う×××
FAM無料約75%売上金から決済手数料を差し引いて、クリエイターに還元を行う×××

Bitfanは売り手となるクリエイターが0円から利用できるだけでなく、他のファンプラットフォームと比較しても高い還元率で手数料が安いのが特徴です。

Bitfanではクレジットカードなどの決済手数料がクリエイターの負担とならないのも嬉しい点です。

他のプラットフォームでは手数料が同じ20%だとしても、クレジットカードなどの決済手数料を売上金から差し引いて、クリエイターに還元を行うケースが多く、実際の還元率は表記されているものよりも低くなることがあります。

・Bitfanで10万円の売上が発生した場合のクリエイターの取り分
→ 10万円 × 80% = 8万円

・他のプラットフォームで10万円の売上が発生した場合のクリエイターの取り分
→ 10万円 × 95%(決済手数料5%の場合) × 80% = 7.6万円(クリエイターの取り分)

また海外送金など日本以外との手続きにも強いところがポイントと言えるでしょう。

よくある質問

?

無料でサイトやファンクラブを作れるの?

Bitfanでは、無料でオフィシャルサイトやファンクラブを作ることが可能です。無料のオフィシャルサイトは、テンプレートに依存したデザインとなります。
ファンクラブも無料で設立できますが、ブラウザ決済だと還元率が80%、アプリ決済だと50%です。

?

拍手とはどんな機能?

Bitfanの拍手は、SNSで使われる「いいね!」に近い機能です。タイムラインなどの投稿に対して、拍手を送ります。
Bitfanの拍手が「いいね!」と異なるのは、同じ投稿に対して何度でも拍手を送れること、お気に入りに近い機能を果たすことです。
自分が送った拍手は、マイページから確認できます。そのため、拍手を送った投稿を見返したいときは、拍手の履歴から辿ることも可能です。

?

会費はいくらで設定できるの?

Bitfanでは、ファンクラブの月額会費を、以下の金額から選べます。

・120円
・240円
・360円
・480円
・600円
・720円
・840円
・960円
・1,080円
・1,200円
・1,600円
・2,200円
・3,300円
・4,400円
・5,500円
※全て税込み

一度設定した月額会費は、後から変更することはできないので注意しましょう。もしどうしても変更したい場合、新たに別サイトを立ち上げるか、現在のプランを終了して改めて有料プランの設定が必要です。

まとめ

この記事では、Bitfanの基本的な使い方から料金体系を解説しました。Bitfanは機能が豊富で、サービス内容が充実しているファンプラットフォームです。

他のファンプラットフォームと比べても初期費用がかからなくて還元率が高いため、クリエイターが気軽に利用できます。

タイムラグの少ないライブ配信やBitfanポイントなど、機能が充実しているためクリエイターを応援するファンも楽しめるサービスです。充実した機能を備えるBitfanを是非活用してみましょう。